人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年も東日本大震災チャリティー・ライブに参加します!

今年も昨年に続き音楽イベント「J:ROCK FES」に参加します!

『J:ROCK FESTIVAL 2012
      ~ 東日本大震災復興支援ライブ ~ 』

開催日時:2012年10月16日(火)

会場:Live house SANCTUARY

web:http://www.sanctuarynes.com

開場 16:30 
開演 17:00(予定)〜21:00(終了予定)

料金:¥1,000(前売/当日)+¥500(ドリンク代)

※本イベントの収益は東日本大震災の為に
日本赤十字社へ全額寄付されます。



僕は「SUGINAMI BAND」にギターで参加します!

まだまだご苦労の多い、被災地の方々の
少しでもお力になれればと思い、頑張りたいと思います!
よろしかったら遊びに来て下さいね!



今年も東日本大震災チャリティー・ライブに参加します!_d0220514_2129100.jpg

# by DolphinDreams | 2012-09-12 02:14 | Live Schedule

HEADWAY HJ-908 Limited / 2003年製

HEADWAY HJ-908 Limited  / 2003年製_d0220514_2281110.jpg
HEADWAY HJ-908 Limited  / 2003年製_d0220514_2285648.jpg
HEADWAY HJ-908 Limited  / 2003年製_d0220514_229111.jpg
HEADWAY HJ-908 Limited  / 2003年製_d0220514_252818.jpg
【 HEADWAY HJ-908 Limited 】
SPECIFICATION
Body Top:Solid Sitka Spruce
Bracing:X-Bracing
Body Back & Side:Solid Honduras Mahogany
Neck:Honduras Mahogany 1P
Fingerboard & Bridge:New Jacaranda(Honduras Rosewood)
Head Inlay:Peral inlay Mini Eagle
Pickguard:Tortoise Color
Saddle & Nut:Bone
Machine Head:GOTOH / SD510-H.A.P.A.
Pickup:L.R.Baggs / M-1 Active






2004年、ライブ活動がボーカル、ピアノ、ギターと三人でのアコースティック・スタイルに落ち着いていき、制作後30年近いBJ-60をガンガン弾くのにも気が引ける気がしてきました。
あちこちトラブルも抱えているし修理もしたい。
ずいぶん長いことギターも買っていないし、そろそろいい頃かなということで新しいギターを探すことにしました。

Burny BJ-60 の制作者、百瀬恭夫氏が「HEADWAY」でギター製作をされていることを知り、なんとか彼の手によるJ-45タイプのオール単板モデルを弾いてみたいとNET検索に励みました。(汗
探せば見つかるのがNET時代ですね!
地方の楽器店のwebに1本だけありました!

名前に「Limited」とあるのは30本限定制作の意味で、本数の少なさから考えるともう出会えないかもしれない。
「限定」という言葉に弱い私。散々悩んだあげく購入に踏み切りました。
ネット・ショッピングにもまだ慣れていない頃にそこそこ良いお値段。
しかも一度も試奏せずにギターを買うのは相当勇気がいりましたが「弾いてみたい!」という誘惑には勝てませんでした。(汗

ギターを買うのは16年ぶり。アコースティック・ギターはなんと28年ぶり!
届いた日は本当にドキドキしましたね。
段ボールの箱の中から出てきたハードケースは黒の渋いオールドタイプ。
ケースを開けると香しい新品のギターの木の匂い。
ボディーのバックは鏡のように磨かれていて自分の顔が映る程でした。
新品のギターってこんなに奇麗だったのか!と本当に驚きました。

音は「HEADWAY」でよく言われる少し硬質なクリアーな音です。アコースティック・ギターはよく弾いてあげることが大事ですね。
もともと「HEADWAY」というメーカーは音はもちろんですが、作りの精巧さが評判で根強いファンが多いギター・メーカーです。
日本人の職人の拘りが製品に現れている安心できる良いメーカーだと思います。

購入してからペグ(糸巻)を交換しています。
もとはゴトーのSDL700E-05MAというオールドタイプの白いボタンのつまみでオープンバックのペグでした。
私には使い辛く、クルーソンタイプのキーストーン型に交換しました。
これはポストの高さも調整できるので弦毎にテンションも変えられるというスグレモノです。

ライブ用にL.R.Baggs社のマグネティック・ピックアップ M-1 Active を付けました。
ピエゾとは違うよりアコースティックな感じが良いと思います。
# by DolphinDreams | 2012-08-28 23:30 | Acoustic guitars

BOSS GT-5 / 1995年製

BOSS GT-5 / 1995年製_d0220514_037571.jpg
最初の頃はでかいエフェクターボードにBOSSのCE-1をはじめOD-1などのコンパクト・エフェクターやMXRのPHASE100、DISTORTION+、Goodrichのボリュームペダル、クライベイビーなど、もう忘れてしまったけれど色々とっかえひっかえやってました。
結構楽しかったけど、さすがに重くてスタジオに着く頃は汗だくで手はしびれみたいな重労働でしたね。

1コ1コを即座に切り替えるのは大変だし、物によってはON/OFF時で出力レベルが変わってしまったりと色々悩みもありました。
BOSS GT-5 / 1995年製_d0220514_0382229.jpg
 BOSS ME-5(1989年)

なので最初のマルチエフェクター、ME-5が出た時は感動ものでしたね!
それぞれのパッチナンバーにバッキング用、ソロ用など設定しておけばペダル1発で呼び出せて、曲順に並べておけば間違えずに済むし快適ですよね!
もうマルチエフェクターは止められずその後のME-10、そしてこのGT-5と続きました。
あ、SONYのHR-MP5なんてマニアックなのもあったなぁ。内蔵バッテリーが5年位で切れてしまって起動しなくなってしまいそれきり…(涙

今ではコンパクトタイプをマルチ化する便利なシステムもあるようですね。
またエフェクターのことをストンプ・ボックスとかペダルとか呼ぶんですよね?
知らないうちに時代は変わっていきますね〜(汗

歪み系のサウンドに拘る人には物足りないのでしょうけど操作性は抜群ですね。考えられるエフェクターは全て入っているし(歪み系11種、他27種)プリセット150、ユーザーセット150、チューナー内蔵、他諸々私には使いこなせない機能満載!
アンプ・シュミレーターもあるのでハ-ドディスク・レコーダーへLINE入力で録音しても、アンプにマイクを立てたようなサウンドで録れるという至れり尽くせりのマシンです。

今では真ん中上のジョグダイヤルが空回り気味ですがルックスなど愛着もあり、新機種を買った今でも手放せず残っております。(汗
# by DolphinDreams | 2012-08-16 01:09 | Equipment

YAMAHA QY300 / 1990年製

YAMAHA QY300 / 1990年製_d0220514_16251264.jpg

ローランドのTR-606やコルグのドラムマシンなども使ってきましたが
ドラム以外の音源も内蔵し、これ一台でオケができてしまうQY300は
本当によくできたシーケンサーだと思います。

最初QY10というVHSビデオサイズのシーケンサーが出て飛びつきましたが
どうも仕組みがよく理解できなかったことと、ディスプレイが1行しか表示されないため
表示を頻繁に切り替える操作に嫌気がさして友人に売ってしまいました。

その後QY300が登場し「打ち込み」にハマりました。
16トラックもあり音色も豊富で、予め様々なジャンルのフレーズ・パターン、
バッキング・パターン、フィル・インなどがプログラムされています。
「intro」「Main A」「Main B」「Fill AA」「FillBB」「Ending」などイメージに近いパターン
をつなぎ合わせてコード進行を入力してしまえばザックリとしたオケが出来てしまいます。
その後ドラムやベース、ギター、キーボードなどの細かなフレーズやパターンを差し替えて
完成させていきます。

ボーカル、ギターだけのイベントにオケとして使ったり、結婚式の二次会などで
ドラムレスのちょっとしたバンドを組んで大活躍しました。

バンドが年齢とともに(笑)アコースティック・スタイルに変わっていき
あまり使わなくなってしまいましたが、いざという時にはやっぱり便利です。

ある日、ボーカルとギターのみのLiveで簡単なオケが必要になり
しまい込んでいたQY300を出してみると、フロッピー・ディスク(今時!)が読み込めない!
ちょっと慌てましたが、故障の症状をネットで検索してみると
どうやら経年劣化でFDDドライブ内のベルト(輪ゴム)が伸びてしまっていることが分かりました。
ヤフオクではちゃんと「QY300用に使えますよ」と300円で販売していました。
購入して交換し見事修理完了となりました。この故障のケースは結構多いようです。
できればUSBでPC接続できるようなアダプターがあればいいのに。

Macにもソフトウェアーが入っているのでそれを使えばいいのですが、場合によっては
QY300の方が使い勝手が良い時があります。(まぁ慣れていることもありますし…汗)
DJでコンポーザーなどもやっている若い人からは「QY300はドラムとか太い音がして
名機ですよね!」ってお褒めをいただいた時はちょっと嬉しかったです。
# by DolphinDreams | 2012-07-04 16:48 | Equipment

布袋 寅泰 「HOTEI with THE ORCHESTRA 」

6月19日、台風4号大荒れの中、日本武道館で行われた
「GUITAR × SYMPHONY HOTEI with THE ORCHESTRA 」へ行ってきました。

BOØWYの頃は全く関心がなかったのですが、彼が50歳となってもギターを片手に少年のように「冒険」を追い求めている姿に少し刺激を受けたようで、ちょっと覗いてみたくなりました。

星空をイメージした背景をバックに、オーケストラがずらりと並び目まぐるしく変わる照明の中、最初から映画「KILL BILL」のテーマで大盛り上がりでした。
BOØWY世代のファン達は総立ちで盛り上がっていましたね。
僕と友人はスタンド1階席の最前列でしたので、ずっと座ったまま観ることができました。(笑

オーケストラのサウンドは、なかなか生で聞く機会がなかったのでバンド・サウンドだけでは味わえないとても贅沢な雰囲気でした。
オーケストラの人たちの中にも、笑顔でリズムに合わせて体を動かしていたり手を振っていたりして楽しんでいる雰囲気が伝わってきました。

オーケストラに音作りをシフトしていたのかドラムとベースがその分イマイチのようにも思えました。
上手いドラム、ベースのプレイが聞けるととても得した気分になる質なのでちょっと残念だったかなぁ。

布袋寅泰は1曲ごとにギターを持ち替えていました。
体が大きいせいもあるでしょうが、50歳にしてはさすがに華があるなぁと思いました。
アンコールからは更にギアが入り、「なんだ、ここからが本番みたいだな!」と思いました。(笑
ジャンプして声援を送るファンの足音で武道館も揺れていました。
昔からのファンにしてみれば、大切なヒーローなんでしょうね。

イギリスに移住することを決めたとのことで、また新しい「冒険」に旅立つそうです。
ファンの人たちに励ましを送っている分、自分はこのままでいいのかという葛藤もあったようですが、50歳にして決意したのだそうです。
同年代のギター小僧(汗)として更なる活躍を期待したいと思います。

行けなかった方は、カメラ・クルーも動いていましたのでTV、DVDで観られるかもしれませんね。



HOTEI × Char × BRIAN (2007)/ Battle Without Honor Or Humanity
# by DolphinDreams | 2012-06-20 23:33 | Musicians


僕の好きな音楽やギターのことを中心に、その他諸々のブログです。


by DolphinDreams

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
Acoustic guitars
Electric guitars
Bass guitars
Musicians
Equipment
Accessory
Session
Live Schedule
Nature
風景
自転車
in hospital
ご挨拶
未分類

最新の記事

中秋の名月
at 2021-09-21 21:50
Gibson Custom ..
at 2021-01-02 07:31
2021年 謹賀新年
at 2021-01-01 22:39
QUEEN + ADAM L..
at 2020-01-28 01:32
ワイヤレス化計画
at 2019-06-13 23:34
2019年 謹賀新年
at 2019-01-01 01:32
今年もあと僅か!
at 2018-12-04 23:24
葉山 森戸海岸
at 2018-07-19 23:50

以前の記事

2021年 09月
2021年 01月
2020年 01月
2019年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月

フォロー中のブログ

Milestones (...
BRAVE HEART
■おお『空』見よ
瀬島匠 アトリエクラージュ
週刊 横濱80’s

その他のリンク

記事ランキング

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

音楽
コレクション

画像一覧